Quantcast
Channel: 犬のいる生活【八王子発信!】
Viewing all 724 articles
Browse latest View live

武蔵小金井 松寿司。

$
0
0

夕べは、高校の仲間に誘われて、武蔵小金井の松寿司に行きました。


18時半に、松寿司に集合。


10分前に、到着。
1番のりでした


ここが初めてのヒラノくんと待ち合わせて来たハマナカくん。
2人が来たところで、のどがカラカラなので先に始めることに。
アワビの肝が、おいしい


先週那須の山を登ってきた話をハマナカくんから聞きながら飲んでいると、ヤマザキくんが登場。

お寿司は、カツオ。


鯛。
山の話、ゴルフやテニスの話をしながら飲みます。


刺身の盛り合わせ。
真ん中にドーンといるのは、シマアジです
(あとで、アボくんに教えてもらった)


アマエビの頭のとり方を、ヒラノくんが伝授。


男子は、焼酎に突入。


私は、ビールで。
サザエのつぼ焼き。


煮魚は、めばるだったかな?

ここで、アボくん登場。


松茸の土瓶蒸し。


おいしいです


〆のお寿司。

ハマナカくんに、明日から行く尾瀬の持ち物の質問も出来たし、楽しい夜となりました。

私の高校は都立高校で共学だったわけですが、今こんなに仲良く集まれるのは幸せだなぁと
思います。
高校のときより、仲良くなっちゃってたりして
そこに山の仲間、「みゅうさん・グッチさん・ダザイさんと仲間が増えていくのがうれしいね。」と、
みんなが言ってました。


←楽しい夜に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

夏パスタ。

$
0
0

今日の昼ごはんは、夏パスタ
トマト・ツナ・ズッキーニのパスタです。
ニンニクをきかせた味付けは、塩コショウのみ。
トマトの酸味がさわやかで、とってもおいしいです


←おいしい夏パスタに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

きのうの夜ごはん。

$
0
0

きのうの夜ごはんです


カレイの煮付け。


もつ煮。


もつ煮は、フリーデンの温めるだけのもつ煮。
簡単で、おいしいです


お父さん作ぬか漬け。
今、ナスがおいしいです

いよいよ今夜から、尾瀬です。
夜に出発。
明日は、早朝から至仏山にのぼります。
ハマナカくんから借りた40ℓのリュック。
荷物の詰め方も、参考書を見ながら
ビールと保冷バッグだけは、きのう用意しました。


←おいしい夜ごはんに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

那須のおみやげ。

$
0
0

ハマナカくんとイガラシくんの那須のおみやげ、「那須の花図鑑」です


ウエハウスのたまごせんべいバージョンと言う感じ。
おいしくて、3枚ペロリでした


←おいしい那須のおみやげに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

酔東坡(すいとんぽう)で昼ごはん。

$
0
0

今日のお昼は、家族で酔東坡(すいとんぽう)に行きました
餃子1皿390円。


とり肉の辛味炒め定食850円。


油淋鶏の定食880円。


牛肉とピーマン炒め定食850円。


キクラゲ・玉子・豚肉炒め定食880円。


みんなで、とりとりして食べました。
お腹がいっぱいです。
おいしい昼ごはんでした


ランチは、コーヒーが1杯無料。


←おいしいランチに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

軽く夜ごはんを食べて出発。

$
0
0

今日の夜ごはんです
軽く食べて、尾瀬へ出発。
21時に、拝島駅に集合です。


←おいしい夜ごはんに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

尾瀬・至仏山

$
0
0
7日から尾瀬に行ってきました。
今、帰る途中です。

尾瀬は、携帯が圏外でした。
でも、auは通じるらしいです。

さて。
写真は、至仏山2228m登山を楽しんでいるところです。
苦労して登った山からの景色は、見事でした。


←至仏山からの絶景に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

至仏山山頂。

$
0
0
至仏山の山頂で飲むビールは、最高!!


←2228m登りきった私たちに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

初心者、尾瀬に行く!〜予告〜

$
0
0

7日の夜から、尾瀬に行ってきました


2228mの至仏山に登り、


頂上でカンパイ


鳩待峠から尾瀬の木道に出て、9.1km歩きました。
ザックの重さは、8kg強。


ニッコウキスゲは、咲き始め。
尾瀬ヶ原の風が、気持ちいい。


朝は4時に起きて、尾瀬の朝もやを見ました。


沼尻休憩所は尾瀬沼からの風が吹きぬけ、最高に気持ちがいいの。

これから始まる尾瀬レポ。
かなり歩きましたよ

次へ 初心者、尾瀬に行く!〜尾瀬へGO!〜


←初の尾瀬に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

初心者、尾瀬に行く!〜至仏山〜

$
0
0

8日(金)6:00
鳩待峠休憩所です。
朝ごはんを食べて、登山の準備をしています。
雨も、小降りになってきました。


これから2228mの至仏山に登ります。
大きなザックは鳩待山荘で預かってもらい、小さなザックに水と昼ごはんを入れて出発です。
ザックの預かり料は、1個200円。


カッパを着て足には泥よけのスパッツをつけて、さあ出発。
雨も、上がりました。


6:10
出発。


至仏山までは、片道4.5km。


鳩待峠から、ブナ林の中を歩いていきます。


足元は、雪解け水でしょうか。
ちょろちょろと、水が流れています。


木道に出ました。


1km歩いてきました。


ここからは、きつい上りになります。


ずっと続く階段。
根性がいります。
むしむし暑いので、ここでカッパの上着を脱ぎました。


左手の景色が、開けてきました。


「見て。向こうの空が明るくなってきましたよ 」と、みゅうさん。


木も低くなってきました。
風が、気持ちいいです。


だいぶ登ってきた感じがします。
雲海が、見えますね。

       
さあ。どんどん行きますよ。
木の板はぬれてすべりやすくなっているので、気をつけてね。


木道の板には、東京電力の焼印が。


足元に気をつけながら、進んでいきます。


どこに着地したら次を踏み出しやすいか、考えながら進んでいきます。


オヤマ沢です。
だいぶ歩いてきました


階段の前で、ちょっと休憩。
気合を入れて、登ります。
2〜3分立ち止まるだけで、体力が回復します。
風がぬけないところはむしむし暑く、虫がいっぱい飛んでいてアブに何箇所も刺されてしまいま
した。


オヤマ沢田代です。


オヤマ沢田代は、高所にある湿原です。


高山植物イワカガミ。
可憐でとってもかわいい花です。


山頂まで、あと1.4km。
がんばろう。


雪が、まだ残っていました。
足元に注意しながら、ゆっくり進みます。


中腹で、記念撮影。


ここからは、蛇紋岩(じゃもんがん)を登っていきます。
頂上は、まだまだです。

次へ
戻る 初心者、尾瀬に行く!〜尾瀬へGO!〜


←至仏山登山に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

初心者、尾瀬に行く!〜尾瀬へGO!〜

$
0
0

7月7日(木)夜〜9日(土)と、尾瀬に行ってきました
私とみゅうさんは、初尾瀬です。
7月7日21:00 拝島駅集合。
イガラシくんの車に拾ってもらい、尾瀬に向かいます。
私とみゅうさんは八王子駅で待ち合わせ、八高線で拝島駅まで来ました。

21時前に、拝島駅に到着。
お迎えの車は、まだ来てないね。
ファミリーマートで、車内で飲むお茶を買ってきましょう。


21:00
イガラシくんにピックアップしてもらい、拝島駅を出発。
メンバーは、
登山のベテラン:イガラシくん・ハマナカくん・ダザイさん。
登山初心者:みゅうさん・私。
計5人です。


8日(金)0:10
尾瀬戸倉の第1駐車場に、到着。
駐車料金は、1日1000円。
第1・第2駐車場はマイカー専用駐車場で、530台停められます。


さあ。1杯飲んで、寝ましょう。
コップは、ザックの一番上に入れましょう。
すぐ取り出せるようにね

2:00
就寝。
外は、雨が本気で降っています。
4時には起きて出発なので、2時間集中して寝ないと


寝たと思ったら、あっという間に4時です。
4:40戸倉発鳩待峠行きのバスに乗るので、ダッシュで身支度をします。
歯をみがいて、トイレに行って・・・

バス停は、第1駐車場の入口です。
車には、帰りまでもう戻ってきません。
必要な荷物は、全部持ちます。


バスの時刻表は、こちら。
戸倉→鳩待峠は、1人900円。


チケットは座席分しか販売されませんので、早めに買いましょう。


バスに乗り切れなかったときは、タクシーもあります。


遅く乗ったら、「一番前にどうぞ。」と、運転手さん。
ラッキー


5:05
鳩待峠に到着。
小雨が、降っています。
続々到着する登山者。


鳩待峠休憩所の中では、朝ごはんも食べられます。


本日のおすすめは、こちら。


私たちは、持参した朝ごはん。
バナナは、みゅうさんにもらいました

朝ごはんを食べたら、出発です。
これから、至仏山に登ります。

次へ 初心者、尾瀬に行く!〜至仏山〜
戻る 初心者、尾瀬に行く!〜予告〜

←無事尾瀬に到着に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

初心者、尾瀬に行く!〜至仏山の山頂めざして〜

$
0
0

8日(金)7:45
ここから蛇紋岩(じゃもんがん)が、ゴロゴロしてきます。


このあたりまで来ると、高い木はなくなります。


この露出している岩が、蛇紋岩(じゃもんがん)です。


手でさぐりながら足場をみつけ、先に登ったハマナカくんにひっぱってもらいながら登ります。


雪が、残っていますね。


足元の雪。


雲が、流れていきます。


何かを見つけたのでしょうか。
楽しそうに話してますね。


山の頂上まできました。


8:05
小至仏山頂2162mに到着。


足元は、こんな感じ。
かなり高いところに立っているのが、わかりますね。


小至仏山を下り、至仏山を目指します。


至仏山は近そうに見えて、まだまだです。


よ〜し。がんばろう


途中、大きな岩の上で。


最高の景色を見ながら、さらに進みます。


景色に見とれる私。


濃いピンクの花は、高山植物タカネシオガマ。


白い花は、ホソバヒナウスユキソウ。
ヨーロッパアルプスの名花、エーデルワイスに近縁の植物。
蛇紋岩質の山、至仏山・笠ヶ岳・谷川岳などにしか見られない蛇紋岩変形植物。
この花を見たくて、至仏山に登る人もいるそうです。


8:50
至仏山到着。


2228mの至仏山の山頂です。
普通は、この山頂の標識の前でポーズをとって写真を撮るのでしょうが、みんなはバッグの中
から何やら出すのに夢中です


そう。これこれ。
山頂で飲むビールは、格別中の格別なのです


「では、おつぎしましょう。」
「ありがとう。」

       
2228mの山の上から、かんぱ〜い
この1杯のおいしいこと。


至仏山頂上からの景色を、どうぞ。


幸せの時間を終え、やっと記念撮影。


シャッターは、大阪から来ていたご夫婦に押してもらいました。


9:35
さあ。
来た道を、戻りましょう。


それでは、来た道を戻りますよ。


雲の下に見えるのが、尾瀬ヶ原。
奥の薄く赤く見える屋根が、今夜泊まる山小屋です。
至仏山を下り鳩待峠で大きなザックを受け取り、あの山小屋まで歩きます。
あの遠くの山小屋まで、ここから歩いていくというわけです。


大きな蛇紋岩(じゃもんがん)を、ひょいひょいと下りていきます。


青空が、出てきました。

       
この稜線を歩くのは、とっても気持ちがいいです。
吹く風も心地よく、「ラーラ ラーラ ラララ ラララララン 」などと、アルプスの少女ハイジの
歌なんかを口ずさみながら、気持ちはスキップしております。


ジョウエツキバナノコマノツメ。


こちらは、ミヤマキンポウゲ。
黄色の花が、目立ちます。


こちらは、オオバキスミレ。


登りではいっぱい飛んでいた虫が、帰りにはいなくてほっとしました。


やっと帰ってきました。


12:07
鳩待峠に、着きました。


至仏山に登ってきて、大満足な私。


靴の泥を落とし、


顔を洗います。


おつかれさま〜
観光バスの後ろに見える光が当たっている山が、今登ってきた至仏山です。


大きなザックを受け取り、お昼をパパッとお食べたら出発です。
ゆっくりするのは、宿についてから。

イガラシくんが、みんなのカップ麺のお湯を沸かしてくれています。

その間にカッパをたたみ、小さなザックもたたみ、荷造りします。


私の、カップうどん。
気圧の変化で、パンパンになってます。


カップ麺を食べるみんな。


私も、さっさと食べなくちゃ。
15分後には、出発です。


ひと仕事終えたあとのうどんは、うまい

          
時間内に用意が出来た登山初心者の2人。
ビールが5本入ったザックは、重さ10kg。
このザックを背負い、尾瀬ヶ原をぬけ見晴の山小屋に向かいます。
距離は、9.1km。

次へ
戻る 初心者、尾瀬に行く!〜至仏山〜


←至仏山登山に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

夜ごはんが、待っていました。

$
0
0

きのうの夜ごはんです
きのうは、20時過ぎに家に到着しました。
お父さんが、夜ごはんを用意しておいてくれました。


大好きな、カツオのなめろう。


エビとアボカドのサラダ。


牛スジ煮込み。

とってもおいしかったです。


山で虫に刺された足が、えらいこっちゃになってしまいました
パンパンに腫れ、先端がぐじゅぐじゅに。
かなりの毒パワーを持った虫にやられたと、思われます。


←おいしい夜ごはんに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

冷やしたぬきうどん。

$
0
0

カナが作ってくれた冷やしたぬきうどん。
朝ごはんです。
つるつるっと、とってもおいしい


←おいしい冷やしたぬきに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

ふるる素麺。

$
0
0

買ってなかなか食べる機会がなかったふるる素麺を、今日は食べます。


説明通りに、作ってみました。
味は、ベトナム・フォーに似てるかな?
いまひとつパンチがあったらいいのにな。


←珍しいふるる素麺に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね


お三方は、クリクリ。

$
0
0

最近ブログが、「犬がいない生活」になっていました
お三方は、元気です。
今日は、トリミングに行ってきました。
クリクリです。


←元気なお三方に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

今日の夜ごはん。

$
0
0

今日の夜ごはんです


フリーデンの豚の味噌漬け。
やわらかくって、とてもおいしかったです。


ナス焼き。


ぬか漬け。


おいしい夜ごはんでした


←おいしい夜ごはんに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

初心者、尾瀬に行く!〜早起きして朝もやを見よう♪〜

$
0
0

9日(土)4:30
早起きして、尾瀬ヶ原の朝もやを見に行きましょう。
夕べは19:30に寝たので、4:00にはすっきり目が覚めました
顔を洗って、さあ出発。


山小屋のすぐ隣は、もう尾瀬ヶ原。


幻想的な朝もやは、早起きした人だけが見られます。


「来年は、山小屋の後ろに見えるあの燧ヶ岳(ひうちがたけ)に登ろうね 」などと、話してい
ます。


「きのうは、ここまで来て山小屋が見えたときはうれしかったね。」
「よくがんばったよね。」


木道を少し歩いてみましょう。


ワタスゲの花です。


朝もやを撮るみゅうさん。


ニッコウキスゲに、朝露が。


エサを見つけた小鳥。
人間がすぐそばにいるのに、全然気にしてないようです。


ハクサンチドリの花。


み 「ゆうこさん見て〜 四葉のクローバー 」
ゆ 「ほんとだ 」


5:00
朝ごはんまで1時間あるから、ゆっくり朝のコーヒーを飲みましょうか。
じゃあ。清水をくんでくるね


となりの山小屋の入口に、清水が湧いています。


くみあげて、


お湯を沸かします。


コーヒーを入れるハマナカくん。


おめざは、プッカ。
食べだしたら、とまらない


今日の予定を聞いたり、きのう楽しかったことを話したり。


ひげくま喫茶も、もう開店してます。
山の朝は、早い


ただ今の気温は、17℃。
暑くも無く寒くも無く、快適


男子の部屋の窓。
缶ビールを、外気で冷やし中。


おしゃべりをしながら朝のコーヒーを飲み終わるころに、朝ごはんの館内放送が流れました。


6:00
宿泊者全員そろっての朝ごはんです。


おかずが、いっぱい
歩荷(ぼっか)さんが一生懸命運んできた食材だと思うと、とってもありがたく感じます。


どれもおいしくて、完食です。


食べ終わったら、グループごとに食器をまとめて返却。
ごちそうさまでした。

さあ。荷物をまとめて、出発です。

次へ 初心者、尾瀬に行く!〜極楽。尾瀬沼・沼尻休憩所〜
戻る 初心者、尾瀬に行く!〜見晴の桧枝岐小屋〜

←山の朝に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

今日の朝ごはん。

$
0
0

今日の朝ごはんです
とってもおいしいです。


山から帰ってきたら、東京もいい天気。
きのうのうちに山の道具や洗濯物を、全部洗ってしまうことが出来ました
ハマナカくんに借りた紫色のリュックも、水で拭いてファブリーズをして干しました。
そして、きのうのうちに宅配便でハマナカくんの家へ。
あのリュックは、今週末には富士山に行くそうです。
いろんな高い山を登ってきたリュックなんだろうな


←おいしい朝ごはんに、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

初心者、尾瀬に行く!〜極楽。尾瀬沼・沼尻休憩所〜

$
0
0

9日(土)7:15
見晴の山小屋を、出発。
尾瀬沼に向かいます。

          
山小屋のマスターひげくまさんと、記念撮影。
マスター。お世話になりました。


尾瀬沼方向に、行きます。


見晴から尾瀬沼へは、白砂峠を越えて行きます。


樹林帯を、がんばって歩きます。


川のせせらぎが、涼しいです。
木道の橋を、渡ります。


水が、とってもきれい


丸太を渡り、さらに進んでいきます。


コケの緑が、鮮やかです。


白砂峠は、結構大変です。


木道もあれば、


石がゴロゴロしたところを歩いたりと、いろいろです。


水芭蕉の花が、残っていました。
葉っぱは、かなり大きいです。


1時間ほど歩いたら、湿原白砂田代に出ました。


やったー
ここまで来たら、沼尻まであと少しです。


天気予報がいいほうにハズレ、いい天気になりました


ここで、給水タイム。


帽子をぬぐと、涼しい〜


ワタスゲも、風にゆらゆら。


イソギンチャクみたいなこの花の名前は、なんだろう。
なんか、かわいいね


水草が、ツンツンしていてかわいいです。


水は、とっても澄んでいます。


湿原白砂田代をぬけて、橋を渡ります。


沼尻は、もうすぐです。


ここを右にまがれば、沼尻に到着です。
茶色の屋根は、沼尻休憩所です。


8:50
沼尻に到着。


沼尻休憩所で、休みましょう。


ザックをおろし、ビールを飲みましょう。


尾瀬沼から吹く風が、気持ちいい。
極楽とは、このことです。


ずっと、このままこうしていたい気持ちになります。


私たちの席からみえる景色は、これです。
そして、涼しい風が吹き抜ける。


イガラシくんが、おつまみを出してくれています。


休憩所では、食事も出来ます。


売店もありますよ。

私のおすすめのおみやげ


水芭蕉の手ぬぐい500円。


水芭蕉のポプリ400円。
1つだと100円。


トイレは、休憩所からちょっと離れたところにあります。
大人200円。小人100円。


手洗いは、バケツの水。


まだまだここにいたいけど、先が長いので行かなくちゃ。

9:40
大清水を目指して、出発しました。

次へ
戻る 初心者、尾瀬に行く!〜早起きして朝もやを見よう♪〜

←最高沼尻休憩所に、ポチッとしてね

にほんブログ村 料理ブログへ←こちらもよろしくね

Viewing all 724 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>