Image may be NSFW.
Clik here to view.
5月10日(火)13:30Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
予定通り、13:30に台北松山空港に到着です。
花博のキャラが、お出迎えです。
飛行機を降りると、もわ〜っと暖かい空気が。
30℃以上あるのが、伝わってきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここで、両替です。
レートは、0.34740。
「台湾ドルを3倍すると日本円」と覚えておけば、だいたいの感じはつかめます。
100元は、だいたい300円。
と、こんな感じです。
カナと1万円ずつ出して合計2万円で、共有財布を作りました。
そのほかに、カナも私も1万円ずつ小遣いとして両替しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
リツ子 「無事、台北に到着ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
」
リツ子の後ろに見えるのは、国内線の建物。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらが、国際線の建物です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
旅行会社に向かえに来てもらい、ホテルに向かいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
観光バスでそれぞれのホテルに送ってもらうのですが、途中免税店に30分間の立ち寄りです。
両替がまだの人は、ここで両替をします。
空港で両替するよりも、手数料がいらないのでちょっとお得なんですって。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
のどがかわいたので、免税店のとなりのファミリーマートで水を買いました。
台北での初の買い物「水」は、18元(54円)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、ホテルに到着。
ホテルのとなりが、セブンイレブンと言うのはうれしいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホテルの道路をはさんでとなりは、寺院でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私たちの宿泊地グリーンワールドイン 洛碁大飯店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やっと着きましたねImage may be NSFW.
Clik here to view.
15:00チェックイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ホテルのロビー。
小さいけれど、きれいな清潔感のあるホテルです。
2010年8月1日オープン。
MRT(地下鉄)蘆洲線「中山国小」駅徒歩5分。
繁華街の林森北路に面しており、付近には晴光市場や、双城街夜市など非常に便利なロケー
ションに位置しています。
フロントのスタッフは、日本語が上手でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私たちの部屋は、703号室。
せまいけど、寝に帰るだけなら充分です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
テレビは、壁にかかってます。
大きなテレビ台やイスは、ありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
窓からの景色は、こんな感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バスルームも、小さいけどOKImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
アメニティは、必要最小限はそろっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
水は、毎日2本置いてくれます。
そして、お茶とポットあり。
ポットの下は、セーフティーボックス。
日本円が入った財布とパスポートを入れて、ロック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
日本のコンセントと同じなので、カメラ・携帯の充電も出来てこれは助かりました。
さあ。
ここからが勝負。
荷物を置いたら、まったりせずにすぐに出かけましょう。
今から行けば、淡水(ダンシュイ)のきれいな夕日が見れますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
←立地GOOD!清潔なホテルに、ポチッとしてねImage may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
←こちらもよろしくねImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

予定通り、13:30に台北松山空港に到着です。
花博のキャラが、お出迎えです。
飛行機を降りると、もわ〜っと暖かい空気が。
30℃以上あるのが、伝わってきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここで、両替です。
レートは、0.34740。
「台湾ドルを3倍すると日本円」と覚えておけば、だいたいの感じはつかめます。
100元は、だいたい300円。
と、こんな感じです。
カナと1万円ずつ出して合計2万円で、共有財布を作りました。
そのほかに、カナも私も1万円ずつ小遣いとして両替しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

リツ子 「無事、台北に到着ですImage may be NSFW.
Clik here to view.

リツ子の後ろに見えるのは、国内線の建物。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらが、国際線の建物です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅行会社に向かえに来てもらい、ホテルに向かいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

観光バスでそれぞれのホテルに送ってもらうのですが、途中免税店に30分間の立ち寄りです。
両替がまだの人は、ここで両替をします。
空港で両替するよりも、手数料がいらないのでちょっとお得なんですって。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

のどがかわいたので、免税店のとなりのファミリーマートで水を買いました。
台北での初の買い物「水」は、18元(54円)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして、ホテルに到着。
ホテルのとなりが、セブンイレブンと言うのはうれしいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテルの道路をはさんでとなりは、寺院でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

私たちの宿泊地グリーンワールドイン 洛碁大飯店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと着きましたねImage may be NSFW.
Clik here to view.

15:00チェックイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテルのロビー。
小さいけれど、きれいな清潔感のあるホテルです。
2010年8月1日オープン。
MRT(地下鉄)蘆洲線「中山国小」駅徒歩5分。
繁華街の林森北路に面しており、付近には晴光市場や、双城街夜市など非常に便利なロケー
ションに位置しています。
フロントのスタッフは、日本語が上手でしたImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私たちの部屋は、703号室。
せまいけど、寝に帰るだけなら充分です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

テレビは、壁にかかってます。
大きなテレビ台やイスは、ありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

窓からの景色は、こんな感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

バスルームも、小さいけどOKImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメニティは、必要最小限はそろっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

水は、毎日2本置いてくれます。
そして、お茶とポットあり。
ポットの下は、セーフティーボックス。
日本円が入った財布とパスポートを入れて、ロック。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本のコンセントと同じなので、カメラ・携帯の充電も出来てこれは助かりました。
さあ。
ここからが勝負。
荷物を置いたら、まったりせずにすぐに出かけましょう。
今から行けば、淡水(ダンシュイ)のきれいな夕日が見れますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
