
夕べは、高校の仲間に誘われて、武蔵小金井の松寿司に行きました。

18時半に、松寿司に集合。

10分前に、到着。
1番のりでした


ここが初めてのヒラノくんと待ち合わせて来たハマナカくん。
2人が来たところで、のどがカラカラなので先に始めることに。
アワビの肝が、おいしい


先週那須の山を登ってきた話をハマナカくんから聞きながら飲んでいると、ヤマザキくんが登場。
お寿司は、カツオ。

鯛。
山の話、ゴルフやテニスの話をしながら飲みます。

刺身の盛り合わせ。
真ん中にドーンといるのは、シマアジです

(あとで、アボくんに教えてもらった)

アマエビの頭のとり方を、ヒラノくんが伝授。

男子は、焼酎に突入。

私は、ビールで。
サザエのつぼ焼き。

煮魚は、めばるだったかな?
ここで、アボくん登場。

松茸の土瓶蒸し。

おいしいです


〆のお寿司。
ハマナカくんに、明日から行く尾瀬の持ち物の質問も出来たし、楽しい夜となりました。
私の高校は都立高校で共学だったわけですが、今こんなに仲良く集まれるのは幸せだなぁと
思います。
高校のときより、仲良くなっちゃってたりして

そこに山の仲間、「みゅうさん・グッチさん・ダザイさんと仲間が増えていくのがうれしいね。」と、
みんなが言ってました。





